注目キーワード

【ブログ・副業編】ホリエモンのビジネス・起業の4原則とは!?

みなさんはホリエモンこと「堀江貴文」さんの提唱するビジネスの4原則をご存じでしょうか?

起業の4原則ともいわれていますね!

知らない方も多いのでは?と思うので紹介すると、

1.在庫を持たない
2.元手がかからない
3.定期的な売り上げが上がる
4.利益率が高い

この4つのことを言います!

すなわち、この4つの原則を満たすビジネスこそ取り組むべきというものです!

そして、なんとブログには4原則すべてが当てはまってるんですよね!

他のビジネスの例も交えて、1つずつ簡単に紹介していきますね!

 

在庫を持たない

 

さて、「在庫を持たない!」これは非常にイメージしやすいですよね!!

ブログはシンプルに言うと記事を書くだけですから、在庫はありません。

ブログアフィリエイトも、基本的には他の商品やサービスを代わりに売っていくわけなので、もちろん手元に在庫は必要ありません。

したがってこれは前の記事でも紹介したように、初期費用が掛からないということです。

 

では、例えば飲食店なんかはどうでしょうか?

長年の夢でパン屋さんを開きたいと思っている人がいたとしましょう!

まず初期費用で破綻していきます。

パン屋について全然わかっていない僕でも初期費用として、

「場所代」「パンの原材料代」「オーブン代」その他もろもろかかってくるのが予想できます。

そして、焼いた日中に売らないといけない高リスクな在庫を抱えながら運営していく必要があるのです。

 

また、転売も同様に手元に在庫を抱えるわけなので、赤字のリスクも大きいですよね。

したがって、在庫を持たないビジネスであれば、仮に全く売れなくても最悪赤字は免れるので、かなり理想的なビジネスモデルと言えますね!

※決してパン屋さんを批判しているわけではありません。あくまで「在庫を持たない」の例として紹介しています。僕はあんパンが大好きです。

 

元手がかからない

 

先ほどのパン屋さんをもう一度例に挙げてみましょう。

やはりパンを売るためには原材料が必要ですよね。

もちろん他の飲食店や商品を売る商売であれば当たり前ですよね。

その他にも、FXでは通貨、転売であれば商品

などのように、ほとんどのビジネスは始めるのに資金が必要になります。

転売であれば、安い商品を売買していても大きな利益にならないため、どうしても転売は初期費用として数万~数十万円かかってしまいます。

それで、もし売れなかったら、、、、

 

このように、元手がかかるビジネスは赤字リスクが大きく、初心者にはかなり心臓に悪いです。

借金してまで取り組み、売れずに大変な思いをした友人を知ってるので、僕自身も転売には危機意識があります。

 

一方、ブログであれば、自分のブログさえ開設してしまえば、誰でもすぐに始められますし、記事を書くごとに費用が掛かるということもありません!

さらに無料ブログであれば、ガチで初期費用0で始められますよね。

 

定期的な売り上げが上がる

 

ビジネスにおいて安定的な収益や売り上げを上げることは史上の命題と言えるでしょう!

僕は商品を売っていくビジネスは単発的な商売だと思っています。

詳しく言うと、売るのをやめてしまったら収益は上がらないということです。

でも、これ(単発的)って当たり前なんじゃないんですか?

だって、パン屋も売るのをやめたら、もちろん収益は上がらないし、転売もそうですよね!

 

ですが、サービスはどうでしょうか?

皆さん音楽や動画を見るために月額サービスに加入してませんか?

これって全自動でお金が入り続けるシステムですよね?

だって、ちょこちょこ動画や音楽を更新さえすれば、あとは遊んでいても会社にお金が入ってきます。

すなわち、何をしていても定期的にお金が安定して入ってくるのです。

ブログやYouTubeの場合も同じようなことが言えます。

ブログの場合は記事が貯まっていき、YouTubeの場合は動画が貯まっていくため、何をしていないときでも、記事や動画を見てくれれば自動で収益化できるのです。

何をしていなくても、商品が売れたら勝手にメールが伝えてくれます!

決して安定的とまでは言えませんが、定期的に売り上げが上がるシステムになっているのです!

 

利益率が高い

 

FXの場合は優秀なトレーダーで年間の利益率が20~30%だと言われています。

そうすると、年間100万円の資金で取り組んだ場合、すげーうまくいって年間30万円の利益を得られます。

多いように見えますが、月収に置き換えるとたったの2万5千円です。

おそらく、FXに回せる資金を年間100万円以上持っている方は少ないと思うので、月収1万円も稼げないでしょう。

全然おいしくないですね、、、

 

転売の場合も同様に、たいていの商品は平均1取引で20%の利益を得られるといわれています。

つまり、月に50万売っても純利益は10万円と中々厳しいですね、、、

なので、転売で収益をあげ続けるには、鬼の作業を永遠にやり続けないといけないのです。

 

しかし、ブログの場合は元手が無いので、利益率はほぼ100%と言ってもいいでしょう。(振込手数料くらい)

なので、月に10万円の利益を出せば、手元には10万円入るということです。

これはYouTubeでもいえることですね!

もう次元が違います(笑)

 

まとめ

 

いかがでしょうか?

いかにブログやYouTubeが注目されているかが分かったと思います。

ただ、こんなに素晴らしいビジネスモデルなのに、ブログで稼いでる人ってなんでこんなにも少ないんでしょうか?

それはまとまった収益化までの道のりが非常に長いためです。

理由を深く語ると長くなってしまうため割愛しますが、Googleは信頼性のある記事を上位にして、ユーザーの満足度を上げたいと思っています。

すなわち、実績のない初心者のサイトは中々表示されない

ということです。

このことから、ほとんどの人が稼げる前に挫折してしまい、実際にブログで稼げるようになっている人はごくわずかになっているのです。

しかし逆に言えば、誠実に続けてさえいれば成功する確率は非常に高くなります。

したがって、ブログで稼ぐことに難しいスキルは必要なく、誰でも稼げるようになる可能性があるということです!

最新情報をチェックしよう!