成功と失敗という言葉はありますが、何をもって成功、失敗ということかはその人の定義によって違います。
そのため、今回はブログで上位5%ともいわれる月5000円以上稼げるまでに成長した場合を成功、できなかった場合を失敗と定義します。
では、ブログで成功するためにはどうすればいいのか、また違いは何なのかを徹底深堀していきます!
【成功?挫折?】実際に行動に移せるか
実際の数字が正しいものだとは思っていませんが、面白い言葉があります!
おそらくみなさんも聞いたことあるのではないでしょうか?
・行動したいと思う人が100人
・その中で実際に行動する人は10人
・そこから継続できる人は1人
これは数字に注目してもらいたいわけではなくて、行動したいと思って、実際に行動に移す人は本当に少ないということです。
人間は変化を嫌う生き物なので、中々挑戦することができません。
さらに、周りと違うことをしていると「そんなことして意味あるの?」「皆がこれやってるんだからこれやりなよ!」というような批判とも戦わなくてはいけません!
なので、実際に行動に移すという行為は、たくさんのエネルギーを必要とするのです。
しかし、実際に動き始めなければスタートラインにも立てていないことになります。
したがって、「やろう!」と決めたらまずは実際に動き始めてみてください!
失敗しても構いません!動かないよりも失敗した方が経験値として必ず役に立ちますよ!
まずは行動してスタートラインに立てるかどうか!これに関しては行動していない人が成功するわけないって感じなので当たり前と言われれば当たり前ですね。
【成功?挫折?】継続できる仕組みができているか
さて、実際に行動に移せたならば、次はそれを継続できるかどうかです。
ここが一番大切になってきます!
実際に行動に移せたとしても、成果が出るまで継続することは本当に難しいです。
特にネットビジネスの場合は、本当にいつ成果が出るかわからない、まさに辺り一面砂漠を歩いているような感覚です。
なので、どんなに継続力のある人でも、中々にハードなのではないでしょうか?
ですので、継続力のあると思っている人、思っていない人関係ないと思っています。
大切なのは、継続し続けられる仕組みを作っていけるかどうかです。
例えばどんなに継続力のある人でも、出口の分からない砂漠を歩き続けるのは正直無理だと思うんですよね。
ですが、バギーをに乗って走り続けるのはどうでしょうか?
出口が分からないので、もちろん挫折する可能性はあるものの、歩くよりも圧倒的に継続力があると思いませんか?
このように、人の継続力や根性の違いなんてそんなに大したことなかったりするんですよね!
だからこそ、誰にでもチャンスがあります!
自分が継続できるための仕組みづくりが一番大切です!
ちなみに僕は趣味や好きなことで稼ぐということを目標にしていますが、これこそ実は継続するための仕組みの1つなんですよね!
僕は継続が一番難しいからこそ、どんな仕組みであればみんな継続できるかを僕の経験から試行錯誤しているって感じです!
【成功?挫折?】マインドが完成している
さて、継続できる仕組みができたら、今度は思考法(マインドセット)も完成させる必要があります。
せっかく一番難しい継続ができているのにマインドが出来上がっていなければ成功するまでの時間はかなりかかってしまいます。
だからこそ稼ぐためのマインドを完成させて継続する!
これで成功への方程式が完成します!
成功するためのマインド編の記事はこちらにあります。
→【ビジネス】成功するために絶対に必要不可欠な考え方とは!?
【成功?挫折?】時間の価値感
マインドの延長の話になりますが、時間の考え方って非常に大切になってきます。
突然ですが、、、
お金と時間どちらが大切ですか?
と聞かれたらあなたはどちらを答えますか??
ちなみに僕は迷わず時間と答えます。(財布の中身にもよりますが、基本的には(笑))
なぜなら、お金は稼げば入ってきますが、時間は一生返ってきません。
どんなに頑張っても若い学生時代には戻れないのです。
あの時○○しとけばよかったーなんてよくみんな言いますよね。
そして僕たちが労働(会社)にとらわれない生き方を目指すのは、自分の幸せな時間を増やすためですよね!
お金って実はそのための手段でしかないんですよ。
どれだけ充実した時間を過ごせるかで人の幸福度は変わってくるのです。
そして、実は僕たちは充実した時間を増やすために普段からたくさんお金を使っているんですよね。
例:
- ディズニーランドで恋人と濃厚な時間を過ごすためにお金を使う
- 楽しむ時間を増やすために移動時間の短縮(新幹線)にお金を使う
- ユニバで並ぶ時間を短縮するために課金する
それだけ時間の重要性を理解して毎日過ごす必要があります!
まとめ
今回の話は特に大切なことを話しました。
実際に動き出せない人も本当に多い上に、行動できたとしても続かない人がほとんどなんですよね。
それは根本的な考え方が違うんですよ!
頑張ろう!続けよう!といった根性論で解決しようとしていました。
でも、人間なんですよ!そんなのがずっと続けられるわけないじゃないですか!
なので、僕たちは仕組みで解決するしかないんですよ!
そして、最後にぶっこんだ時間のお話は、9割以上の人時間の重要性を理解していない状態なので、本当に大切な考え方です。
僕たちは未来の時間を今の努力で手に入れるために全力で行動しているのです!