これまで、無料ブログや有料ブログの特徴を説明してきましたが、結局どっちから始めるのがいいの?というのが本音ですよね!
今回は、2つの記事のまとめとして、どっちがいいのかというところに完全フォーカスして、あなたはどっちから始めるべきかを決めていきましょう!
結局有料ブログと無料ブログはどっちがいいの?
さて、いきなりですが、有料ブログか無料ブログ、どちらから始めるべきかという正解は人それぞれ違います。
ですが、ブログで本格的に収益化したいと考えている場合は絶対に有料ブログ(Wordpress)を始めることになります!
そして、ほとんどのブロガーがそうなっていくのですが、最終的には一部の無料ブログとWordpressの両方を使っていくことになるでしょう!
その理由としては、例えば無料ブログの「note」では、自分の記事を有料で売ることができます。
このように、ノウハウなどを記事にまとめてそれを売るといった用途から無料ブログにも役割が存在する場合もあるため、結局併用していきます。
それを踏まえたうえで、完全初心者が無料ブログか有料ブログのどちらから始めるべきなのかを解説していきますね!
無料ブログがおすすめな人
無料ブログがおすすめな人は以下のような人です。
- ブログ完全未経験かつ初期費用を極力0に抑えたい人
- とにかく記事の書く練習をしたい方
この2点で当てはまる人は無料ブログから始めるといいでしょう!
実際に僕も始めたころは全くお金もなく、知識やスキルもなかったので、無料ブログから始めています。
ですが、結局上位表示することなく、有料ブログに移行していきました。
それでも最初に無料ブログに取り組んでおいて良かったと思っています。
その理由は、
- 最初の記事は本当にひどかった(練習できた)
- ひどい記事は結局最終的に消すことになる
- 無料ブログからも収益化できた
です。
最初から有料ブログで記事を書いていくのももちろんいいのですが、誰しもが最初の記事はへたくそなので、3か月後に見返したらきっと消したくなります(笑)
なので、最初の1ヶ月程はダメもとで無料ブログで書いていくといいでしょう!
そして、その後有料ブログへ移行して、無料ブログ内のアクセスが良好な記事は、パワーアップして有料ブログでも書いてみましょう!
おそらくその頃には、かなりうまく書けるようになっていると思います。
ちなみに、無料ブログは長くても3か月以内に卒業して、有料ブログに移行していきましょう!
その時には稼げていなくても大丈夫です!
僕も無料ブログで1ヶ月半ほど無料ブログに取り組んだのですが、全く収益を上げることができませんでした(笑)
ですが、そのあと有料ブログへ移行して半年もたたずに月20万円達成しているので!
ちなみに、時間が経つと無料ブログで頑張って書いた記事が少しだけ上位表示し始め、収益化に貢献することもありますよ!
実際に僕も無料ブログがトータルで数万円程度生み出しています(笑)
こんな感じで、全然無料ブログから始めても問題ありません!
むしろと遠回りに見えて近道かもしれませんね。
有料ブログがおすすめな人
さて、有料ブログから始めるべき人は、
- 完全初心者ですが少しはお金に余裕がある
- ネットビジネス経験者
- ブログ経験者
このような人たちはいきなり有料ブログから始めていきましょう!
やはり早くサイトを開いておいた方がGoogleに認識されるのも早いし、ブログ経験者やネットビジネス経験者は練習が必要ない方も多いはずですからね!
そして、ブログ完全初心者の方でも、やはり収益化の軸となるのは有料ブログの方なので、早めに育てておくといいでしょう!
結局はみんな有料ブログに移行しますからね!
まとめ
さて完全初心者の場合、僕の最もおすすめな方法は、無料ブログで20記事ほど書いた後に有料ブログに取り組むことです。
その際には全く収益化している必要はありません。
完全にブログ記事の練習だと思ってください!20記事書くだけでかなり上達します!
そして、無料ブログ20記事を書く際はこのすべての記事を有料ブログへ移行するつもりで本気で書きましょう!
決して無料ブログだと侮ってはいけません!
そして、無料ブログで本気で書いた記事は、時間が経てば上位表示する記事も1~2記事程度出てくるので、そこから収益化もできてしまいます!
とにかく、有料ブログも無料ブログも本気で取り組んでいきましょう!